Make Tokyo 2010

5月22日東京工業大学でやってるMake Tokyo 2010に行ってきました。

大岡山駅と大倉山駅を間違えてタイムロスしてしまった・・・。

大岡山駅は駅の上が病院になっていてちょっとカッコ良かったっす!

でも、ちゃんと着きました!

まず体育館ゾーンから見ました。熱気がすごい・・・。

パチンコ玉とか、ビー玉がぐるぐる動くおもちゃです。見てておもしろかった。

キターーー!!!おっぱいTシャツ!!!
3Dメガネを付けてみて見ると・・・全然3Dじゃない・・・ショック・・・でもアイデアは好きです。

離れてても倒れちゃうドミノ。

機械の音を聞くっていうイヤホン。

金属の人口結晶。

コスプレの格好したお姉さんが太陽光パネルの付いた衛星のようなやつをしょってて、秋葉系のオタクの人たちが大興奮してたので、何がすごいかわからなかったんですけど便乗して撮ってみました。いまだにようわからん。

ラジコン操作で飛行機飛んでました。ひとりで見とれちゃいました。

ここの飛行機が飛んでました。

紙で出来たおもちゃで、ころころ紙の上を転がって動いてるように見えます。

ボタンを押して、つまみで音程をかえられて音が鳴るだけなんですけど・・・

こっちののオプションというかプロペラや、豆電球に付けたりできてバリエーションの豊富さに驚きました。しかも、プロペラと豆電球とか、全部つないで一気に出来るそうでワクワクしました!

これ写真がちょっと見にくいんですけど携帯アプリです。
画面に映っている走ってる人を特殊なフィルターで反射させて、車とか電車とか外の景色を障害物にして、携帯のボタンでジャンプさせて遊ぶも携帯アプリです。やらせてもらったんですけど、たのしいです!!しかもプロトタイプもいただきました。

東工大は癒しがありますね。うちの大学ももっと緑を増やしてほしいです。

レーザーハープです。弦はないんですけど、音が出ます。不思議な感じでした。

これは一方向から360度が見えるもので、マグカップみたいなのを動かすと映し出されている映像を三次元でみることが出来る。

音を視覚化したもので、近くからみると、予想以上におもしろいです。
これは蛍光のビーズにブラックライトを当てたもの。

これは音を水で資格化したもの。

ハンドルなしで車が操作できちゃうやつです。両手を前に出すとアクセルで後ろに下げるとブレーキ、左右で曲がります。でも、まだあんまりうまく操作できない感じでした。

これすごいです!未来のブレッドボードです!いろいろ配線繋いで作るの面倒だし、違うことしようと思うと全部はずさないといけないし、ブレッドボードって意外と面倒なんですが、これをデジタル化して、ボタン一つでリセットできたり、繋ぐのもボタンを押せば繋げられる優れものです。最近ゲイナーを授業で勉強し始めたので、こんなんあったらいいなーって思いました。

ネットで作り方をすべて公開している気球です!!誰でも作れちゃうらしいです!!
情報公開しているところがステキです。

これが一番すごかったです!!

40年前の録音機を機械制御して、テクノっぽいサウンドを5人ぐらいで演奏してくれました!円盤をスクラッチさせたり、声や打楽器、バイオリン、ハーモニカなどを演奏中に録音してはスクラッチさせたり、音楽流したりしながら演奏していて不思議な感じでした!

しかも!めちゃくちゃ楽しそうに演奏していて、いや、ライブパフォーマンスしていて、聞いてるこっちが楽しくなっちゃいました!

こんな場所が千葉工大にもあったら毎日ピクニック気分でルンルン♪♪なのになー・・・。いいなー。

傘の水で植物を育てるやつが普通においてありました。

デザインイベントとは雰囲気が全然違いましたが、デザインイベントよりすごく勢いがありました!やっぱ帆との心を動かすのはパッションです!!メカニカルな分野も勉強しないとダメだな〜。デザイン視野を広げるいい刺激をもらいました。

コメント