先月2月20日に、
千葉県を変える!地域ブランド戦略
というセミナーに行ってきました。
僕がメモしてきた中から、
少し紹介をしようかと思います。
◯ブランド戦略とは?
・お客様から見て自分たちが魅力的だと思われるかどうかということ
・他にないものをどう作るかがブランド戦略
◯地域ブランドで重要なこと
・地域にはイメージと資源がある → うまく活用することが地域ブランドになる
こんな感じです。
僕の感想としては、他県の人が千葉県をどういうふうに見ているのかがわかったことと、地域ブランドの基本的な構造が知れたことがよかったと思いました。使えそうなところは参考にしたいと思います!
僕の中で、
いつも東京の後ろにくっついているような
イメージの千葉県を本気で変えたいと思ってます!
もっと勉強して、気持ちだけは誰にも負けないように
したいと思います!
がんばるぞ!!
千葉県を変える!地域ブランド戦略
というセミナーに行ってきました。
僕がメモしてきた中から、
少し紹介をしようかと思います。
◯ブランド戦略とは?
・お客様から見て自分たちが魅力的だと思われるかどうかということ
・他にないものをどう作るかがブランド戦略
◯地域ブランドで重要なこと
・地域にはイメージと資源がある → うまく活用することが地域ブランドになる
・強い興味のあるユーザー(ロイヤルカスタマー)をどうつくりだすか、どう集客するか?
・中身を変えないと持続できない、表面だけではしょうがない
◯地域ブランドの構造
・ブランドの下に強いサブブランドがあると強いブランド
◯地域ブランドの構造
・ブランドの下に強いサブブランドがあると強いブランド
・サブブランドがそれぞれ違う魅力と共通点の双方を持つと強いブランド
◯ブランド力の傾向
・日本の中心から遠い県は、行くのに費用がかかるので人が来るにはどうしたらよいか考えるので、ブランド力が高い ←→ 近い県は人の流れがあるのでブランド力が弱い
◯千葉県
・年々認知度下がってる(全国10位)、魅力度ふつう(全国19位)
→ 実力と比べると低いのでは??
・サブブランドがない、イメージづける市町村がない
・千葉市が弱すぎ
◯ブランド戦略のヒント
・体験メインで食サブ
→近年食が豊かになり、食がメインから脇役になってきた
→ 食がサブのサービス、体験のサービス(もぎたて収穫体験)
・非日常体験
→ みんなと一緒にやる、ドキドキする、非日常体験
→ 興奮すると味覚が麻痺する
→ ほっといても笑っちゃう
→ 収穫後すぐ食べる、B-1グランプリは本当はそんなに美味しいものではないけれど美味しく感じちゃう
・成田空港があるので千葉のサブブランドは、都道府県でもおもしろそう
◯地域ブランド化のきっかけつくり
・最近の流行りはクラウディング(自分が欲しいものはがやりやすい)
・それぞれができることをやってゴールを一緒に共有する(ワイワイ、ドキドキすること)
・素材は地域に転がっていてそれでなにをしたら面白いかをみんなで話し合う
・やる気のある人5人がベスト(3~8でも可)、男女、異なる職業、行政の人も入っているといい
こんな感じです。
僕の感想としては、他県の人が千葉県をどういうふうに見ているのかがわかったことと、地域ブランドの基本的な構造が知れたことがよかったと思いました。使えそうなところは参考にしたいと思います!
僕の中で、
いつも東京の後ろにくっついているような
イメージの千葉県を本気で変えたいと思ってます!
もっと勉強して、気持ちだけは誰にも負けないように
したいと思います!
がんばるぞ!!
コメント
コメントを投稿